TOP > オスグット病の治療方法 > オスグットのストレッチは「正座」?
▽スポンサードサーチ


オスグットのストレッチは「正座」?

オスグッド病の多くの人は、骨の成長が早すぎて、太もも前面の筋肉である大腿四頭筋と太ももの後ろ側の筋肉であるハムストリングスの両の成長が追い付かずに短くなってしまった状態にある方が多いのです。

つまり、大腿四頭筋が大腿骨に十分な長さがあれば膝蓋骨が引っ張られ、骨蓋靭帯が無理に引っ張られることが無いので、オスグッドにはなりにくくなります。そこで、重要なストレッチが「正座」です。但し、体操座りをして、痛くて踵をお尻につけることができない人は、正座のストレッチは膝の炎症を悪化させてしまう可能性があるのでやらないで下さいね。

急な動きは骨蓋靭帯に負担がかかりますので、いきなり正座をしてはいけません。だから、まず四つん這いになって、ゆっくりと腰に体重をかけていって正座をしましょう。途中で激しい痛みを感じた場合は、ストレッチを中止して下さいね。ゆっくりと体重移動をして正座に成功したら、骨盤が垂直になるように姿勢を正しくして座りましょう。骨盤が後に傾くと大腿四頭筋がさらに延びてハムストリングスが縮んで効率の良いストレッチにはなりません。

正座をしたら、ゆっくりと呼吸をして身体をリラックスさせましょう。ゆっくり息を吐くことで身体の力が抜けていくのがわかると思います。この状態で5分間正座をしましょう。これを1日3セット毎日行いましょう。こうすることで、徐々に大腿四頭筋・ハムストリングスが伸びて膝蓋骨に繋がる骨蓋靭帯にゆとりができます。よって、脛骨結節に無理な負荷がかからず炎症も起きにくくなるということです。

オスグッド病の正座のストレッチは、息をゆっくり吐いて全身の力を抜いて姿勢正しく行うのがコツです。