「オスグッド」が女子に少ない訳とオスグット治療の一例
オスグッド病は男子に多く、女子は少ない傾向にあります。
なぜならば「女の子は一般的には筋肉が柔らかいから」です。
しかし女子がオスグッド病になった場合は、男子に比べて改善までに時間がかかるケースが多いです。
なぜなら筋肉が弱いからです。
なので、治癒には男子より時間が傾向があります。
これは一例ですが、バスケットボールをしている小学6年生の女の子の話です。
半年以上前から、左の有痛性外形骨の痛みに悩んでいました。整形外科ではシップと安静を勧められたそうですが、今月は、毎週末試合を控えていて、練習を休むわけにもいかず、困っていました。
バスケットの練習時はもちろんのこと、起床時の歩き始め、左足で踏ん張る動作で
痛みが出る毎日!背中やお腹周辺など少し触れただけでくすぐったがります。
背骨は左に曲がっていて、当然、骨盤もかなりズレていました。接骨院で身体のバランスとズレを調整してもらい、気になるところのストレッチをアドバイスをしてもらいました。
すると朝の歩き始めの痛みがなくなり、全体的に痛みも減ってきました。でも練習中、踏ん張る時に痛みがまだ残っていました。
接骨院の先生が関連部位をみていくと、硬く筋張っている感じがありました。
それから、膝の痛みや足首の痛みにも共通する、膝下と足首のズレを修正してもらいました。
施術後は身体のバランスもかなり整ってきて、歪みもなくなりました。
それでも、練習中、やはり踏ん張る時のみ痛みが残っていましたが練習後は痛みのない日もあったのです。
でもこの1週間、練習がハードでかなりジョギングが多かったのです。そして、週末は二日間試合があり来週末も二日間試合があるのです。接骨院の先生は彼女がいつも背中の張りが強いのに気がつき、背中の張りをとる施行を行いました。
すると背中の張りがなくなり、立った状態での骨盤のズレもきれいに揃いました。
そして足首と足裏を調整しました。
その後、前回の施術後からかなり調子は良く、痛みも気にならなくなってきたところに、週末の試合中、他の選手とぶつかり、ちょうど痛みのある部位に当たってしまい、それからまた痛くなってしまいました。
なぜか治療中の子供たちは良くなってきた頃に、試合中に他の部位を怪我したり、同じ箇所をぶつけたりすることが多いのです。
ぶつけてしまったので、痛みはありましたが、身体の歪みやズレ、背中の筋肉の張りなどはなく、状態としてはとても良かったのです。単純に打撲の痛みが原因だと思うので、ぶつかっていなければおそらくこの日で治療は終了するはずでした。
でも翌週末の試合に出場した際、練習もしっかりしたけれど、痛みは全くなくなっていたそうです。接骨院の先生いわく、身体の筋肉の柔らかさも今までで一番良かったとのことです。
今回の女の子は身体が華奢だったので、身体の負担も大きかったのです。
とくに、バスケットボールは重たいですし、衝突も多いスポーツです。
そこに、練習量や試合の量が許容範囲を超えてくると、どうしても痛みが出やすくなってきてしまいます。
まずは、身体のクセやズレ、筋肉の柔軟性の見直しをしていくことが大切です
治療院のご紹介|掲載希望の方へ|お問いあわせ|サイトマップ|免責事項|広告掲載について
© オスグッド病治療information All Rights Reserved.